CMS(Content Management System)型ホームページとは?
平成27年8月より今後弊社で制作するものは全てワードプレスで制作します!
まずこのワードプレスですが、一言でいうと素晴らしいの一言なんです!
特にSEO対策で頭を悩ませている方にとってはまさに朗報!

それは何故か?!
それは「Googleの検索エンジン開発部門責任者のマット・カッツさんは言っています!
左がマット・カッツさん。右がワードプレス創始者のマット・マレンウェッグさん

「ワードプレスはSEOに効果がある!」と言い切っているからです。
「SEOに執着しなくても自動でSEOの問題を解決してくれる!」とここまで言い切っているからです。
ならばこれを利用しない手はありません。
簡単に言えば「初心者でも簡単に更新が出来るシステム」の事です!
そして最も嬉しいスマホサイトが無料で付いてきます!
このスマホサイトだって業者によっては30万円・50万をとるところだって普通なんです。
おまけに管理費は別途支払わなければいけません!
まあページ数が多ければ業者の手間も当然かかりますので当然と言えば当然かもしれませんが・・・
それが無料です!
とにかく簡単なんです。
今まで弊社が使っていたシステムも簡単でしたが、今度は更に簡単になりました。
一番は見たまま編集が出来る事です!
WordPress(ワードプレス)のメリット・デメリット
メリット | デメリット |
自分で簡単に更新が出来る | 経験者のサポートが無いと難しいかもしれません |
プラグインというワードプレス独自のオプションが非常に豊富 | |
SEOに強い(専門知識が要らない) | |
一昔は英語が中心と言われ使いずらい!と言われていましたが、今は日本語対応なので簡単に! | |
専門知識が要らない | |
初心者向けである! | |
スマホサイトが無料で付いてくる!制作実績はこちら |
*1・とにかく自分で簡単に更新が出来る!これからのホームページは自分で更新が出来るのが主流になっていくと思います。
更新のたびに業者に電話して更新費用を取られ、挙句の果てに更新は依頼してから1週間後ではあまりにも遅すぎます。
*2・とにかく無料オプションがこれでもか!とあります。完成してからも貴方ご自身の手で新しいオプションツールを手に入れることが出来ます。もちろんお電話・メールをいただければしっかりサポートいたします。
*3・SEO対策に頭を悩ませす時代は終わりました。
ワードプレスには中身・コンテンツにさえ集中していただければ検索上位に上がるシステムが組み込まれています。
*4・現在のワードプレスは日本語対応です。またワードプレスには愛用者が多数おりますのでインターネットで不明点を検索すると対処方法がいくらでも出てきます。
*5・難しい専門知識は一切必要ありません。html? css? 知らなくて結構です。覚えなくて大丈夫です。それが初心者用の更新サイトと呼ばれるワードプレスの真骨頂なんです!
*6・とにかく難しい個所は弊社が代わりに行いますので、お客様は簡単な操作ばかりです。それでも不明な方にはご理解していただけるまで徹底的にサポートいたしますのでご安心ください。
*7・この特典が一番魅力なのでは?と言われるのがスマホサイトが無料で付いてくる!とうもの!信じられますか?時代に適したビジネスツールです!
*ワードプレスはブログなんです!だから操作が簡単なんです!!!
*デメリットは初心者の方が初めからすべて一人で行う!というのは大変な時間と労力を強いられます。
ワードプレスをご自分でダウンロードして一から作成となるととんでもない時間が必要となります。
ご自分で何もかもやられる方はある程度ホームページに精通している方でないととてもじゃないですが、太刀打ちできないと思います。
ただ、弊社にお申し込みの方は、その難しい作業は全て弊社が行いますので、お客様は簡単な作業のみとなり、ハッキリ言ってワードプレスにデメリットはありません。
*また一部のお客様からお問い合わせがあった「無料CMS」を利用するとエッチな広告が付くのでは?とありましたが、そのような広告は一切付きませんので、ご安心ください。
見たまま編集が出来るメリット
インターネット上に上がっている画面と同じ画面を見ながら編集が出来る!これほど初心者の方にとって有難いものはないと思います。
もちろん専門知識は一切不要です。
文章は貴方がスマホで文章を打つ様にして頂ければそれで打ててしまいます。
それほど簡単なんです。

今ネット上でどうなっているのかを把握しながら更新が出来ますので、とても安心できますよね。
また今までほんの少しだけ面倒だったリンクの方法が滅茶苦茶こちらも簡単になりました!
まずリンクさせたい部分をドラッグしてください。
(マウスを右クリックして必要な部分をなぞります)

次に赤枠で囲ってある「リンクのマーク」をクリックしてください。

すると下記画面が出てきますので、そこにリンクを記載したらそれで終了です。

とにかく初心者に優しいシステムを導入しました!しかも電話サポート付き!
しかもしかもSEO対策も当然ついています!
それも料金据え置きどころか安くなっています!
ドメイン代・レンタルサーバー料金が無料になりました!!
サービスの特徴を見る